シンセサイザー好きの間では知らない者がいないほど、ドイツを代表する名門ブランド、Waldorf社 から、 コンパクトでスタイリッシュな堅牢ボディーに包まれた"blofeld"(ブロフェルド)。Waldorfユーザーが愛して止まない名機達、Q、Q+、MicroWave、そしてあのWaveといった各モデル同様のファットでリッチなサウンドを搭載しています。
Qシリーズで定評のある暖かみのあるアナログサウンド(実際にMicroQのサウン ドデータの直接のロード、プレイが可能)を再現するだけではなく、ウェーブテ ーブルシンセサイズ・エンジンも搭載しています。
このユニークなシンセサイズ方式は、80年代初頭に登場した革命的なシンセサイ ザー、PPGの技術がベースになっています。blofeldのサウンドを初めて耳にした とき、そのエッジの効いた、またハードヒットな、あるいはベルのような音色に、 きっとPPGの世界を感じ取ることができるでしょう。
そして時代が過ぎ、驚くことにこんなにコンパクトでエレガントな筐体の中に、 複雑なテクノロジーが納まってしまったのです。こんなにコンパクトなのに、 blofeldの操作性は少しも損なわれていません。整然と並んだマトリックス状の コントロールパネルは、主要なパラメーターに簡単にアクセスできます。また、 視認性の高い大きなホワイトバックLCDによるグラフィック表示は、内蔵された 1000以上のサウンドを詳細にエディットすることができます。
Waldorf(ウォルドルフ) / BLOFELD DESKTOP BLOFELD DESKTOPの仕様
●堅牢なメタル製筐体
●7つのステンレス製エンコーダー
●128×64 ピクセルのホワイトバックLCD
●1000以上のサウンド搭載
●最大25ボイス
●16マルチティンバー
●1ボイスあたり3オシレーター
●オシレーター同士のFM
●すべてのQオシレーターモデル搭載
●すべてのMicrowave II/XT/XTkウェーブテーブル搭載
●バーチャルアナログモデル搭載
●1ボイスあたりの独立したマルチモードフィルター
●1ボイスあたり2つのドライブステージ
●1ボイスあたり3つのLFO
●1ボイスあたり4つのエンベロープ
●1サウンドあたり最大16ステップのプログラマブルアルペジオパターン
●1パートあたり1つのエフェクト(別途全体にかかるエフェクト設定可能)
●ステレオアウト
●ヘッドフォンアウト
●MIDIイン
●USB端子=MIDIイン/アウトに相当
●(標準ドライバーで動作、Windows XP以降/Mac OSX 10.3以降を推奨)
●専用ACアダプター付属
※今後の本体OSのアップデートで仕様が変更する場合があります。
全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。