商品名 | 『竹扇作 立雛飾り(鳳凰柄) 刺繍立桜屏風』 |
---|
商品説明 | 駿河雛人形伝統工芸士、竹扇作の立ち雛と、女流作家白木由希作の掛け軸屏風を合わせた雛人形飾りです。
白を基調とした装束には鳳凰が描かれております。『鳳』は雄を、『凰』は雌を指すことから、鳳凰は雄雌二羽で夫婦和合のシンボルとされており、夫婦が仲睦まじく過ごし、子孫が繁栄しますようにという願いが込められております。
屏風は、中央の桜花をより写実的に描き、周辺の枝や花は線描きにて表現したデザイン掛け軸屏風です。 |
---|
作家 | 伝統工芸士 『佐野 竹雄』 《 雅号: 竹扇 》 略歴等 昭和26年生まれ。 昭和53年より、にんぎょっ子の前身である佐野人形店に入社。 人形師佐野誠次に師事し、雛人形作りの世界に入る。 平成7年度、経済産業大臣より「伝統工芸士」を認定される。 伝統的技法を基に、より現代のニーズに合せた独創性の高い、より完成度の高い技術や技法を独自に考案する。
|
---|
サイズ | 幅 60 × 奥行 40 × 高さ 45 (cm) |
---|
商品内容 | ・雛人形 ・飾り台、屏風 ・作札 ・小道具(太刀、笏、冠と纓、檜扇) ・毛氈 ・名前入りオルゴール ・お手入れセット |
---|
注意事項 | ・商品画像は出来る限り忠実に撮影しておりますが、お使いのパソコンのモニタの設定等により、写真と実物の色合いが異なる場合がございます。また、一点一点手作りの商品となりますので、商品ごとに柄行きが若干異なります。予め御了承下さい。
・当店では店舗販売も行っておりますので、在庫有り表示の商品でも時間差により既に売り切れとなっている場合がございます。 その際からご連絡を差し上げますので、予めご了承下さい。 |
---|